ホーム > 特集 > 廃線めぐり > 川島駅構内

川島駅は北側に日本コンクリート工業の専用線、東側に日立化成工業の専用線を抱える水戸線屈指の貨物ターミナル駅でした。3番線ホーム(下り第一場内)が使われなくなってポイントが撤去されたことでJR水戸線とは繋がっていませんが、線路や架線柱は残っています。

川島駅構内
  • 川島駅1
  • 川島駅構内には3番線を下り第一場内として、下り第十一場内まで11本の線路+機回し線?がありましたが、3番線が使われなくなるとポイントが撤去され、JR水戸線から完全に切り離されました。
    旅客ホームと平行しているのは下り第一〜第四場内の4本と名称の無い線路(機回し線?)で、下り第五〜第七場内は構内西側、下り第八〜第十一場内は日本コンクリート工業の各専用線へと繋がる貨物線沿いにありました。2013年にホームの嵩上げや連絡橋の架替え工事で重機等を入れるため、下り第一〜第三場内の線路の一部や、手動のポイント切り換え機が撤去されています。
    画像1-1 画像1-2
水戸線関本街道踏切の北側
  • 川島駅2
  • 下り第五〜第七場内のあった場所は、駅を出て西側にある関本街道踏切を渡るとよく見れます。下り第五場内は下り第二場内の延長線上で、下り第六・第七場内は下り第四場内から繋がっていました。
    ここには開業当時の水戸線の線路があったようですが、1938年9月の台風で鬼怒川橋梁が流失し、現在の線形になった後に下り第五〜第七場内として整備されたようです。跡地は一時期、月極め駐車場になっていましたが、現在は筑西市が管理する更地になっています。フェンス伝いに更地沿いの道を入っていくと、筑西市役所川島出張所が見えてきます。出張所敷地内を含め、周囲は貨物に関連する建物が建っていたようです。なお、この道から筑西市役所川島出張所には行けません。
    画像2-1
筑西市役所川島出張所入口付近
  • 川島駅3
  • JR水戸線の関本街道踏切から北へ少し歩くと筑西市役所川島出張所の入口があります。その門の先から庁舎の一部となっている所に下り第八〜第十場内がありました。下り第八・第九場内も下り第四場内から繋がっていましたが、下り第十場内は下り第九場内から繋がっていました。現在も鉄道敷地内だったことを現す境界杭が門の手前に残っています。
    元々は川砂利を運搬する専用線だったようで、川島出張所の前の道が今の形になる前は、門の向かいにあるバイク販売店の裏(補足画像2枚目のソーラー発電所の前)まで線路が延びていました。バイク販売店の南側にある空き地は関連施設があった名残のようです。ちなみに「相模」と呼ばれていたようですが、川砂利を扱っていた会社の名前なのか、専用線の名前なのかは分かりません。
    下り第十一場内は日本コンクリート工業専用線で説明します。
    画像3-1 画像3-1
調査日:2013年4月20日
2021年2月11日
2023年8月23日(記事修正)

※撮影は駅のホームおよび車道からです(バイク販売店の裏は私有地の可能性があります)


詳しい地図はこちらをご覧ください(川島駅周辺の廃線をひとつの地図に集約し、線区別にレイヤーを分けてあります)
inserted by FC2 system